メール四通目
- kyudaicirclehp
- 2020年4月5日
- 読了時間: 2分
各位(一斉送信) お疲れ様です! 現時点での進捗をお知らせいたします…! 今のところ、作業は伊都で活動されている体育会系の皆さんのものからデータをサイトのほうに反映させていただいております。 サイト全体の型づくりの意味も込めておりますので、もしよろしければ一目ご覧いただき、ご意見いただければ幸いです! 文化系等その他のジャンルの部活・サークルさんは今しばらくお待ちください…… 現時点で皆様にやってほしいことは以下の内容です。 ・(全員)この企画に参加されることを決められた部活・サークルさんは、できるだけ早めにデータを送っていただく(小出しでも構いません) ・(if) Wix.comの利用に慣れている方がいらっしゃいましたら、私までご連絡ください。一点運営に問い合わせているものの、若干わからないことがあるのでお聞きしたいです…!(データベース関係) ・(興味ある方) サイトのデザイン・ロゴを募集しています。現時点では、かなり簡素なものになっているので、こういうデザインにしたらいいんじゃないか、ちょっと私にデザイン弄らせて、という方がいらっしゃいましたらご連絡ください。 ・(興味ある方)SNS運用について。現時点では閑人(@himazin0227)が主に広報を行っていますが、この企画の公式アカウントの作成を検討しています。昨日ご連絡いただいた方もいらっしゃいますが、改めてご連絡いただけますと幸いです。 ・(全員)各団体のアカウントのみならず、可能であれば個人の垢でも宣伝と申しましょうか、情報の拡散をお願いいたします。より充実したコンテンツのために。 これに加えて追加の情報収集のお知らせとお願いです。
まだざっくりとしか配置は考えておりませんが、ヨット部さんのページのような感じで、各団体さんのSNSにつながる、QRコードの設置を検討しています。
それに際して、私までQRコードをお送りいただければ幸いです。
ただし、画像を送る際は、それぞれの画像を圧縮ファイル(.zip .rar etc...)に圧縮して団体名をファイル名にして送っていただけると大変助かります…!
以上なんやかんや書きましたが、こちら側も迅速に対応を進めますので、ご協力よろしくお願いいたします!
閑人
Comentários